くす玉作りワークショップの作り方イラスト
イベント「ワークショップフェスティバル 西宮ドアーズ」ワークショップ「365日お祝い!ミニくす玉でパンパカパーン♪」作り方イラスト
企画内容
ワークショップフェスティバル 西宮ドアーズにて「ミニくす玉づくり」ワークショップの講師として参加した際に、作り方の指南書として用意をしたイラストレシピ
依頼の方法と要件
大人から子どもまで参加する対象年齢層の幅広いイベントであること
また、その参加者全員が同時に90分間で同じ作業をすることを考え「見れば作業が進められる」ようなレシピを制作しました。
イラスト制作の詳細
制作するうえで、
・ワークショップ内容をより深く知ることができる
・90分でしたことを後でおさらいすることができる
・見ながら今度は自分で作ってみたいと思う
配った直後からその先もしばらく活用してもらえるようなレシピになるように心がけて作りました。
自分のイラストを客観視するとともに、どこにどのようなイラストがあればより分かりやすいかなども意識しながら制作しました。
イラスト制作データ
使用媒体 | 販促物(作り方説明書) |
発注元 | - |
受注点数 | - |
制作日数 | 2日 |
画材 | - |
サイズ | A4 |
納品形態 | 現物 |
- データは参考です。実際の制作時とは異なる場合があります。
- 制作日数は、イラストの制作のみにかかる時間を表しています。実際の納期はこれに交渉や連絡待ちの日数が加算されます。